世界のソーシャルキャンペーン WORLD’S SOCIAL CAMPAIGN

このブログではこれまでの常識に「ひとつまみの非常識」を加えることで世界中で話題となったソーシャルキャンペーン事例を、和訳文付きでご紹介。NPOや起業家等、社会をよりよくしたいすべての人のヒントになれば幸いです。

2014-01-01から1年間の記事一覧

1万PV突破記念!ソーシャルキャンペーンの原点をここに

2014年の7月12日にふと始めたこのブログですが、年末の途絶えがちな更新の中、昨日無事1万PVを超えることができました!もともとは自分の勉強のために始めたこのブログですが、それでも誰かのディスプレイやスマホの画面に一瞬でも映り、世の中に1ミクロン…

これは賢い!ツイッターでがんの恐怖を再現したソーシャルキャンペーン

今回はツイッターを使ったコロンビア発の効果的なソーシャルキャンペーンをご紹介します。がんの進行を、ツイッターを使って疑似体験させた試みです。通常スマホ施策を考える場合「どんなアプリを作ろうか…」などと、つい手段ありきで考えてしまいがちですが…

ついに最終回!ダンボールを使ったソーシャルキャンペーン:イギリス篇

さぁ、ついにこの日がやってきてしまいました。世界の「段ボールを使ったソーシャルキャンペーン」シリーズ、ラストを飾るのはイギリスの超グレートなアイデアです。最終回だけに、もはやダンボールを使い倒すだけでなく、ダンボールの会社を作ってしまいま…

記憶の風化を防げ・19年前の爆破テロを再現したアルゼンチンのキャンペーン

皆さんは、アルゼンチンで1994年に起きたテロ事件の事をご存知でしょうか?ユダヤ人のコミュニティセンターであるAMIAをイラン系(とみられる)テロリストたちが爆破。7階建ての同建物は完全に倒壊し、85名の死者を出したという大惨事です。人災でこのような…

時を超えてリニューアル?運転中のケータイ使用を戒めるドッキリ施策

気づけばもう12月。師走だけに、運転中もケータイに出たくなるほど忙しいのは分かりますが、やっぱりそれは「ダメよ〜ダメダメ(←ちょっと今年を振り返ってみましたw)」な行為。自分を含むすべてのドライバーたちへの戒めの意味を込めて、今回は香港の映画…

コラボをすればここまでできる!ファンぐるみで献血を盛り上げたキャンペーン

これまで本ブログでは様々なドネーションキャンペーンを紹介してまいりましたが、今回はフットボールクラブととことんコラボすることで実現した、ブラジルの血液バンク・ヘモバによる献血促進アイデアをご紹介します。ユニフォームが赤と黒の縞模様であるこ…

必見!地球上のあらゆる課題解決へのアプローチを変える革命的取り組み

今回取り上げるものも前回に引き続き、TEDで最近公開されたプレゼンテーションですが、アイデアのスケールはもはやソーシャルキャンペーンの枠をはるかに超えています。ただ、これからの課題解決を考えたときに、すべてのNPOや組織が今のうちから把握してお…

「計画しないという計画」で街を明るく彩ったソーシャルキャンペーン

今回は、TEDで見つけた興味深いキャンペーンをご紹介します。無計画に建てられたリオ・デ・ジャネイロ北部のスラム街から始まった、世界中の街を染め上げるアートプロジェクトです。アーティストと現地の住民たちが力を合わせて、雑然としたスラムをきれいに…

スポーツ中継で森林破壊を実感!ブラジル発の環境保護キャンペーン

ひと昔前、「1秒の世界」という本が流行ったことをご記憶の方はいますでしょうか?1秒の間に、どれぐらいのものが消費され、どれぐらいのものが失われているかを分かりやすくまとめた本で、読んだ当時はもう3年も人類は持たない…と思ったものですが、今も私…

子どもを貧困から救う!本のチカラを体現したドバイ紀伊国屋のキャンペーン

読書の秋。皆さん、読書してますか?今回はドバイの紀伊国屋で行われた、子どもを貧困から遠ざけるための「本を活用した」ドネーションキャンペーンをご紹介します。実はこの企画、てっきり日本で行われたものだとばかり思っていたんですが、今回訳してみて…

心配しないで!ダウン症の子どもたちが未来のママに語りかけるほっこり動画

背丈や体重、そして知能。人それぞれに高低はあって当然ですが、はたして人はどこまでが個性で、どこからが「病気」とされてしまうのでしょうか?今回はそんなことを深く考えさせる、ダウン症の子どもたちへの偏見が解ける、イタリア発の素晴らしいムービー…

ペンは剣よりも強し。署名へのハードルをアイデアで飛び越えたキャンペーン

「署名活動」というと、たとえそれが社会的意義のあるものであっても(中には怪しげなものもあったりして)、個人情報をさらす事への抵抗感からなかなか参加しにくいものです。そこで今回は、表現上のアイデアでそのハードルを一気に飛び越えてしまったアメ…

必見。1カットのみで臓器移植への共感を呼び起こすマレーシアのテレビCM

どうしてもその過程に「死」という要素が避けられず、それゆえ日常的に、表立っての議論がされにくい臓器移植。今回はそのネガティブな「死」という言葉を1カットの映像の力で「再生」へのポジティブな物語に転換してしまったマレーシアのテレビCMをご紹介し…

言われてみればその通り。食べ物の不自然を突いたソーシャルキャンペーン

収穫の秋。多くの野菜は畑でのびのびと育ったはずなのに、スーパーに並ぶ野菜が工業製品のように、みんな同じ形をしているのはなぜでしょう?今回は、そんな疑問から現代の食にまつわるシステムの無駄を明らかにしたスーパーマーケットのソーシャルキャンペ…

スマ〜イル!コミュニティに笑顔を増やしたペルーのソーシャルキャンペーン

さて、いつもは社会的な課題の解決や、認知促進を促すキャンペーンを扱うこのブログですが、今回は社会的に手つかずのまま放置されていた「つまらないもの」を、楽しく変える事でコミュニティ全体に笑顔をもたらしたペルーのアイデアをご紹介します。 目をつ…

まさに発想の逆転。古着の寄付をオシャレに変えたソーシャルキャンペーン

秋も深まり、着る服もどんどん厚手になっていくこの季節。今回はブラジルで実施された、ユニークな衣服のドネーションキャンペーンをご紹介します。前々回お届けした交通標識と同様、払い方やシチュエーション、受け取り方などドネーションの「お約束」にひ…

アートはどこまで力になれるのか。無人爆撃機に向けて示された「少女の写真」

パレスチナやシリアなど、世界には再びキナ臭い匂いが漂い始めておりますが、今回は世界を股にかけて活動を続けるフランス人アーティスト・JR氏の国際的ムーブメント「INSIDE OUT(ひっくり返す)」の一環としてパキスタンの国境地帯で行われたソーシャル…

衝撃&笑撃!交通標識を使った世界のソーシャルキャンペーン

今回はクルマが走る国であれば世界共通に存在する「交通標識」を使ったソーシャルキャンペーンをお届けします。交通標識は普段(場合によっては見落として、切符を切られてしまうほど!)当たり前のように存在するものだけに、そこに素敵なアイデアの一滴を…

これは賢い!段ボールを使ったソーシャルキャンペーン ~ 東アジア編

皆さま連休はいかがおすごしでしょうか。相次ぐ台風にうんざりした気持ちにもなりますが、今回は先月「途上国」篇をお伝えした、段ボールを使ったソーシャルキャンペーンの東アジア編をお届けします。身の回りにあり、しかも低コストで社会に貢献できる段ボ…

ハンディキャップを超えて。パラアスリートをテーマにした感動的なCM2選

1964年に開催された東京オリンピックの開会式から明日で50年。今回はイギリスで制作された、パラアスリート(障がい者スポーツの競技者)をテーマにした感動的なムービーをご紹介します。このムービーはパラリンピックの中継をPRするためのテレビチャンネル…

あの人気キャラたちが応援!病気の子どもたちを励ますソーシャルキャンペーン

運動会シーズン真っ盛り。元気な子どもたちの姿を見るのはいつでもうれしいものですが、今こうしている間にも、小さい体で病気と闘っている子どもたちがいます。今回はそんな子どもたちを励ますためにブラジルで行われた「人気キャラを活用した」ソーシャル…

動物たちが権利を求めてストライキ!?NZ発の楽しいソーシャルキャンペーン

アスファルトの温度も下がり、ワンちゃんたちとも安心してお散歩に行ける季節になりましたが皆さまいかがおすごしでしょうか?今回は、そんな愛犬家をはじめとする皆さまのために、動物愛護をテーマにしたNZ(ニュージーランド)発のソーシャルキャンペーン…

地域づくりは楽しい~幸夢員・井上貴至の元気がでるブログ~に紹介されました

総務省でバリバリ働く現役国家公務員でありつつ、週末は地域づくりのミツバチとして(もちろん自腹で!)日本各地の面白い人たちと親交を結んでいる「世界のたかちゃん」こと井上貴至さんのブログ「地域づくりは楽しい~幸夢員・井上貴至の元気がでるブログ…

フィリピン発・台風からの復興を支えたドネーションキャンペーン

温暖化の影響でしょうか。今年もひとつひとつの台風がもたらす各地の被害が大きく、心落ち着かない秋ですが、今回は昨年11月の台風30 号「ハイヤン」で壊滅的被害を受けたフィリピンの街を復興すべく、SNS上で展開されたドネーションキャンペーンをご紹介し…

技あり一本!喫煙者の矛盾をついたタイのソーシャルキャンペーン

今回は数多ある禁煙キャンペーンの中でも出色の、タイ発ソーシャルキャンペーンをご紹介。喫煙者の「わかっちゃいるけどやめられない」矛盾をついた見事なキャンペーンです。大抵の社会的課題はなんらかの不公正があることが分かりつつ放置されていることが…

ワンダフル!ニューヨーク発・大都市の暮らしを良くする取り組み2選

東京も2020年に向け、さまざまな計画が動き出していますが今回は、ニューヨーク発の素敵なソーシャルキャンペーンを2つご紹介します。街の伝統や文化といった財産を活かしつつ、どのように新たな価値をそこにプラスオンしていくのか。これからの街作り・コ…

もし、自分が当事者だったら…想像力をかき立てる交通安全広告

成功するソーシャルキャンペーンに共通する要素のひとつとして「もし自分が同じ立場だったら…」と、普段考えもしないことを人々に思い描かせ、共感させるということがあります。今回は交通安全をテーマに、見る人が「もし自分が当事者だったら…」と考え、自…

Facebookページ「世界のソーシャルキャンペーン支部」開設しました!

Facebookで毎週2回のブログ更新を逃さずチェック。世の中をアイデアの力で草の根から変えていきたい皆さまのためのアイデアノート「世界のソーシャルキャンペーン」のFacebookページ支部が完成しました。わざわざブログで記事をさがすのが面倒で・・・という…

敬老の日記念・お年寄りを笑顔にした心温まるソーシャルキャンペーン

今日は敬老の日。それを記念して今回は、遠く離れた土地のお年寄りたちに笑顔を取り戻すきっかけを作った、ブラジルの英会話学校発のソーシャルキャンペーンをお届けします。英会話学校のサービスとしても成立しつつ、さらにおじいちゃんやおばあさんたちの…

この子の命を忘れない…サッカー観戦中の悲劇をなくすためのキャンペーン

スポーツの秋。今回は、南米エクアドルのスタジアムにて行われたソーシャルキャンペーンをご紹介します。日本だと想像しにくいのですが、南米ではサッカー観戦中に起こる暴力的行為の犠牲になる方が多いそうで、その鎮静化に成功したアイデアです。せつなく…