世界のソーシャルキャンペーン WORLD’S SOCIAL CAMPAIGN

このブログではこれまでの常識に「ひとつまみの非常識」を加えることで世界中で話題となったソーシャルキャンペーン事例を、和訳文付きでご紹介。NPOや起業家等、社会をよりよくしたいすべての人のヒントになれば幸いです。

この子の命を忘れない…サッカー観戦中の悲劇をなくすためのキャンペーン

f:id:socialcamp:20140909125148j:plain

スポーツの秋。今回は、南米エクアドルのスタジアムにて行われたソーシャルキャンペーンをご紹介します。日本だと想像しにくいのですが、南米ではサッカー観戦中に起こる暴力的行為の犠牲になる方が多いそうで、その鎮静化に成功したアイデアです。せつなくも心の底から、再発を防ぎたいと思わせる力を持つキャンペーンです。。。


Cannes Lions 2014 Winner / Eternal Seat (Maruri ...

<ビデオ和訳>

  「あれはダービーでした。どこからともなく突然、何かが当たったんです」

  「数分後、彼は死んだと聞かされました」

  「棺に入って弟が返ってくるなんて、お母さんにどう伝えればいいのか…本当につらかった…」

  南米では650人以上もの命が失われるなど、サッカー観戦者の暴力的行為が問題となっている。

  「ETERNAL SEAT(永遠の座席)」

  このキャンペーンは、サッカーにとって、ファンを永遠に失うことの切実さを示すために企画された。

  ”国立サッカー協会安全委員会とクラブは、観客席のうち2つを座れないものにしました”

  ”この座席にはもう、他の誰かが座ることはないでしょう”

  ”この座席は失われた命への想いを静かに示しています”

  ”暴力反対への主張です”

  “この試みは犠牲者への追悼だけでなく、観戦者たちへの強い戒めとなるものです”

  ”追悼の座席には犠牲者の名前と、暴力反対を訴える、署名サイトのURLが彫られています”

  結果、12万をこえる人々が署名を行った。200万*(*通貨は不明)をこえるメディア露出を達成。

  280のメディアに取り上げられた。

  ・・・

  この座席は、スタジアムの観客たちにも感銘を与えた。

  ・・・

  この座席の設置以来、暴力事件は起きていない。

  ・・・

  この座席を、最後の「永遠の座席」にしよう。

 

取り組み自体はスタジアム内のいくつかの座席を入れ替えた、というきわめて小さなものですが、逆のその小ささが、命の大切さを印象的に訴えます。

しかし楽しむためにあるスポーツ観戦で、命の危険にさらされる…というのは日本だとなかなか理解しにくいものです。当たり前のように秋空の下、安心してスポーツ観戦ができることのありがたさを感じさせてくれるソーシャルキャンペーンでした。