世界のソーシャルキャンペーン WORLD’S SOCIAL CAMPAIGN

このブログではこれまでの常識に「ひとつまみの非常識」を加えることで世界中で話題となったソーシャルキャンペーン事例を、和訳文付きでご紹介。NPOや起業家等、社会をよりよくしたいすべての人のヒントになれば幸いです。

ショッピング=新品を買う、の時代の終わり

f:id:socialcamp:20210620213200j:plain

Photo by freestocks on Unsplash

私が子供の頃の1980年代、ショッピングといえばまだこの世で一番楽しい行為のひとつで、たくさんお金を稼いだら、まだ他の人が手に入れていない新しいものを買って見せびらかす、ということが本気でイケていると信じられていた時代でした。

時は移り変わり、大量消費・大量生産の時代が曲がり角を迎える中、さまざまなブランドの買い物に対するスタンスは、消費者の変化に後押しされる形で変化してきています。

今回は、その代表的な事例のひとつとして、2019年のBlack Friday(ホリデーシーズンの到来とともに、欧米一体で大規模な安売りが実施される11月の第4金曜日)にデンマークIKEAが行った試みをご紹介します。

www.youtube.com

【雑和訳】(*シンプソンズより)「ご紹介します、スウェーデンの”パ”イケア社製造のロボットです!」「俺の国の手頃なガラクタを堪能してくれ!」<バキッ!←壊れるw>

IKEAはいつもお手頃価格。だからIKEAは品質も低いと考える人たちがいる。そこで、IKEAの家具は長持ちするだけでなく、再利用ができることを示すために、そして(その高品質ゆえに)毎年廃棄されている、900万トンもの他の家具とともに廃棄される必要もないことを示すためにIKEAは立ち上がった。 IKEA提供「Black Fridayの”再”セール」。

世界初・過剰消費に歯止めをかけるためのBlack Fridayのセール。それは、新品よりも古いものを買うことをお勧めするセール。「おかしくないよ。再利用する方が(環境には)ずっといいんだ。」Black FridayIKEAは思いもよらないことをした。当日、IKEAの販売サイトに家具を買いに訪れた人々に向けて、完全に再利用が可能な、1,600品以上のIKEAの中古品を揃えるサイトへのリダイレクトを促したのだ。人々が2回でも、3回でも、何度でも、お互いにIKEAの家具をやり取りできるように。テレビ番組のホスト:「家具の大手、IKEAは今年、Black Fridayに参加しません。代わりに我々に、中古品を買って欲しいそうです。」(*ここで、関連ニュース報道のヘッドラインがいくつか入る)しかし、我々の試みはここで終わらない。我々は、デンマークの人々が一年中、IKEAの中古品売買ができるプラットフォームをローンチ。この試みはデンマークの67%の人々に知られ、4万人の人々を中古サイトにリダイレクトした。しかし何より大切なことは、この試みによりお金より大切なものをセーブ(save;「節約する」と「救う」のダブルミーニング)するよう、消費者たちをインスパイアしたことである。IKEA

IKEAはこの試みの成功を受け、昨年(2020年)の秋には日本を含む全世界でサーキュラーエコノミー(循環型経済)の実現に貢献すべく「BuybackFriday(買い取りの金曜日)」という試みを実施。世界27カ国のIKEAストアにて、数千点に及ぶ中古品を買い取り、販売したそうです。

こういった、新品を売るだけではなく、中古品も活用していこうという動きはファッション&アパレル業界にも広がっていて、パタゴニアや、ナイキもそれぞれのやり方で中古品を活用するための取り組みを行なっています。

詳しくは以下のリンク先をご確認ください。

wornwear.patagonia.jp

www.nike.com

近頃はもはや企業やブランドがメッセージを発信するためのソーシャル・グッドな「キャンペーン」だけでは生活者の心を動かすことはできず、ブランドや企業には今回ご紹介したような実際の「アクション」が求められているんだな、とひしひしと感じます。

(そういう意味では、「キャンペーン」で終わるこのブログのタイトルもそろそろ賞味期限が切れているのかな、と感じますが、もう少し様子を見てみることにします。)

いやぁ、アイデアって本当にいいもんですね。それではみなさん、また来週!